• HOME
  • 無農薬にんにく栽培
  • 国産無農薬にんにくを農家直販価格でご提供
  • チャンク農園について
  • 農園長プロフィール
  • 記事一覧(43)
  • 気まぐれ日記(32)
  • 無農薬野菜セット
  • サイトマップ
  • ご利用規約
無農薬にんにくの栽培・通販 - チャンク農園
HOME 気まぐれ日記 にんにく以外
  • ハバネロレッド 2017年8月8日

    ハバネロはゲキ辛入門におすすめ。

    世界を見渡せば、ハバネロより辛い唐辛子はたくさんありますね。とはいえ、ハバネロも取り扱い注意です! キッチンで生のハバネロに包丁を入れますと部屋の中がたいへんなことになります。

  • パクチー 2017年8月4日

    パクチーの出荷でございます。

    この季節は成長が早いので種まきから2ヶ月ほどで立派な草丈になりますね。

  • ショウガ 2017年6月23日

    ショウガは本来、半日陰で作る野菜です。

    種ショウガを植えてから1ヶ月ほどで、ひょろひょろっと茎が伸びてきます。強い日差しが苦手なのと、地面が適度に湿気を持つように遮光ネットをかけて作ってます。

  • キャベツ 2017年6月13日

    キャベツの出荷でございます。

    一玉1.3kgほどでしょうか。よい形のキャベツができました。

  • 赤ジソジュース 2017年6月4日

    赤ジソジュースつくってみました。

    漢方では気の流れをよくすると考えられている赤ジソ。なにより美味しいですね。

  • カモミール畑 2017年5月31日

    カモミール畑にて。

    モンシロチョウが飛び交う季節は日本では年2回。5、6月頃と10月頃でしょうか。

  • カエル 2017年5月29日

    スイートコーンの葉っぱの陰で。

    キャベツのなかとか、水桶のなかとか。この季節はいろんなところにカエルがいて結構楽しいです。

  • フレッシュカモミールティー 2017年5月22日

    ハーブティーが心を癒やしてくれます。

    フレッシュカモミールティーを作ってみました。カモミールの栽培はとても簡単ですからお勧めです。ドライにすれば長期保存ができるので便利ですね。

  • キャベツの結球 2017年5月10日

    キャベツが巻き始めました。

    なんとも可愛らしい姿ですね。収穫まであと1ヶ月ほどです。

2 / 2«12

気まぐれ日記一覧

カテゴリー
  • にんにく (13)
  • にんにく以外 (19)

気まぐれ日記一覧

2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月    

HOME | サイトマップ

〒760-0066 香川県高松市福岡町1-10-46
Copyright © chunk.jp